高橋 義巳
イベントプランナー/映像クリエイター/コミュニケーションプランナー/施設体験設計総合プランニング
イベントプランナー/映像クリエイター/コミュニケーションプランナー/施設体験設計総合プランニング
イベントプランナー/映像クリエイター/コミュニケーションプランナー
/施設体験設計総合プランニング
──── 資格 ────
自動二輪運転免許・自動車運転免許大学時代より劇団主宰、ステージ演出を手掛け、後に企業イベント・プロモーションの世界に入る。
フリーランスの演出家として、企業カンファレンス、キックオフ等のステージイベント、
展示会、セミナー等の企画・演出を手掛ける。
近年は新聞社見学施設のキュレーターをきっかけに、映像ディレクション・体験設計等も幅広く手掛け、企業とユーザーを結ぶコミュニケーションの設計プランニングを手掛けている。
映文連アワード優秀企画賞、KIDSデザインアワード奨励賞等、受賞多数。
株式会社セルワッカに2019年より参加
2019年11月 第8回 SG Moving 品質管理選手権 映像・演出・映像制作
2020年2月~広告代理店 九広株式会社の企画・営業コンサル契約
2020年・21年人工光合成化学プロセス技術研究組合 オンライン学術会議 プロデュース/演出進行
2021年4月~ SESUJIプロジェクトの責任者としてHPやYoutubeを中心に企画制作中
2021年10月 日経イベントプロメンバーとしてCP+企画に参戦し受注
2021年11月 ピルビスワーク協会店舗デザイン・内装施工・広報PRを担当
2021年12月 下水道展主催事務局の企画に参加し、3年間の受注を取得 主に新規企画関連・特別プログラムを担当予定2022年1月~6月 マイナンバーカード事務局ディレクションに参加
2022年 大栄フーズ展示会施工
2022年9月 キラックス展示会ブース企画演出制作
【近年の主なイベント・演出/ステージ監督・監修】
2010〜12 TOYOTA 『Mega Web』 F1イベント・ステージ台本/演出
KDDI au CS Awards 接客コンテスト全国大会 ロールプレイング台本/演出
2013 Google『Doodle4Google』 企画制作/ステージ演出
2014 DeNA 記者発表会 演出/進行
2015 nico and・・・ 新CM発表会 演出
2015〜17 経産省・産学共同プロジェクト『エネマネハウス』コーディネーター/現場監督
2015〜17 ABeamコンサルティング Kick-off Meeting ステージ総合演出/映像ディレクション
2016〜18 日本新聞協会 『Newspaper Campus』 ステージ演出
2019 第46回東京モーターショー TOYOTAドローンイベント『CONTACT』プロジェクトスーパーバイザー
SGムービング『第9回 品質選手権』 演出/進行/映像アドバイザー
2020~21 人工光合成化学プロセス技術研究組合 オンライン学術会議 プロデュース/演出進行
【近年の主な映像ディレクション/脚本】
2012 東京ガス「LOVEガス2012』ライフバル訪問員教育映像/脚本・セミナーステージ映像
2014 新潟日報社 『おもしろ新聞館』 プロジェクションマッピング脚本/監修
(DSA日本空間デザイン賞、映文連アワード優秀企画賞、KIDSデザインアワード奨励賞を受賞)
2016 大分合同新聞社 『新聞ひみつ工場』総合プランニング/映像ディレクション
/ゲームアプリケーション演出
2018 山陽新聞社 『さん太しんぶん館』 館内各映像ディレクション・メインシアター脚本